【Vol.116】 ドラッカーに学ぶ働き方改革 ~長時間労働をどのように是正していくか ⑨~

知識労働者の生産性を高めるために、次に考えないといけないことは
知識労働者が生産性を高められるよう、2つの条件を整えることです。

1つ目の条件は、知識労働者の自主性と責任です。

知識労働者には、自分の仕事は何かを考えさせ、
達成すべき成果を考えさせることが必要である。

ドラッカーのマネジメントの基本と原則では、そのように言われています。

なぜなら、知識労働者は自主的でなければならないからです。

例えば、同じ分野で仕事をしていても、個人の持つ知識は
一人ひとり異なり、すべての知識労働者は、
その人なりの独自の知識体系や考え方をもっています。

よって、相手を受け入れ、尊重し、自ら考えてもらい、
自主的に働いてもらうということは、本人のモチベーションにもつながり、
生産性を向上するうえでは、とても重要な要素であります。

また知識労働者は、自分の専門分野に、誰よりも精通していなければなりません。
なぜなら、その分野の知識を持っていることで報酬を得ているからです。

従って、何が自分の仕事かを定義したら、知識労働者は自分のやり方で
仕事を進め、結果に責任を持たなくてはなりません。
それが、「自主性と責任」ということです。

知識労働者は、

・何に集中すべきか

・どんな成果を上げるべきか

・自分は何に責任を負っているのか

・期限はいつまでか

そういったことを、よく考えないといけません。

知識労働には、自主性と責任、両方が必要である。

ピーター.F.ドラッカーは、そのように言っています。

受動的で、やらされる感が多い組織において、そこで働く皆さんは
どのような気持ちで働いているか、想像ができますか?

そのような組織の生産性は高いでしょうか、低いでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です