2017年5月30日 / 最終更新日時 : 2017年5月30日 nakadairajiro 中平次郎ブログ 【Vol.126】 ドラッカーに学ぶ働き方改革 ~経営者にとっての働き方改革推進とは? ⑥~ マーケティングとイノベーションによって顧客を創造すること。 経営者の仕事として、それができたかどうかが問われる。 ピーター.F.ドラッカーは、そのように言っています。 ただただ、安易に顧客を増やしていけばよい、 売上を上 […]
2017年5月23日 / 最終更新日時 : 2017年5月23日 nakadairajiro 中平次郎ブログ 【Vol.125】 ドラッカーに学ぶ働き方改革 ~経営者にとっての働き方改革推進とは? ⑤~ 人の強みを発揮させ、弱みを無意味なものにし、 人が共同で成果を上げられるようにすること。 ピーター.F.ドラッカーは、そのように言っています。 これは、経営者として、大切な仕事の1つです。 例えば、社内において、 好き/ […]
2017年5月16日 / 最終更新日時 : 2017年5月16日 nakadairajiro 中平次郎ブログ 【Vol.124】 ドラッカーに学ぶ働き方改革 ~経営者にとっての働き方改革推進とは? ④~ 仕事を通じて働く人たちを生かすこと。 全員を貢献者にすること。 ピーター.F.ドラッカーは、そのように言っています。 全員を貢献者にするとは、働いている社員やスタッフの人たちが、 ・貢献できていると思える状態 ・仕事の成 […]
2017年5月9日 / 最終更新日時 : 2017年5月9日 nakadairajiro 中平次郎ブログ 【Vol.123】 ドラッカーに学ぶ働き方改革 ~経営者にとっての働き方改革推進とは? ③~ 自らの組織に特有の使命を果たすこと。 ピーター.F.ドラッカーは、そのように言っています。 これは、経営者の役割の1つでもあります。 「特有の使命を果たす」とは、どういうことかと言うと、 今、社会は何を求めているのか? […]
2017年5月2日 / 最終更新日時 : 2017年5月2日 nakadairajiro 中平次郎ブログ 【Vol.122】 ドラッカーに学ぶ働き方改革 ~経営者にとっての働き方改革推進とは? ②~ 長時間労働や、それに伴うメンタルヘルスの問題と未払い残業、 職場におけるハラスメントなど、そういうことが、わが社の社内で 起きているということ自体、経営者が経営をできていない状態です。 何ができていて、何ができていないの […]